ブログ

2006.11.24

R加工。

今日はパイプのR加工について・・・

パイプを加工する場合、そのほとんどが真直ぐのまま、
切断したり、溶接したりしています。
材料を買った時も、4メートルとか6メートルの真直ぐの材料です。

お客様によっては真直ぐではなく、Rに(丸く)なっているモノを
必要とされている方もいらっしゃいます。

そこで・・・
こんな感じにパイプを曲げ加工(外注です。)した後、溶接して
仕上げをします。

今回は、1.5ミリ×30ミリ×30ミリの角パイプを使用いたしました。

下に敷してある派手な毛布は、品物にキズを付けないために敷いています。

他に、Rのシンクも作ってます。