2008.06.20
プレスボール(プレスシンク)
明日、6月21日(土)と22日(日)、高橋製作所はお休みになります
日曜日はともかく、土曜日は稼働しておりますため、念のため・・・
・・・と、言うのは
ほぼ毎年恒例の社員研修(旅行)に行くためです。
研修と言うからには、今後の仕事に活かすために・・・・・
昼間っから酒飲んできます! ( ̄ノ日 ̄) グビグヒ
温泉に浸かってきます! ~~(# ̄∇ ̄#)~~ キモティ
美味い物食べてきます! ( ̄3 ̄)=3 げぷ
(研修の様子は、来週の月か火か水曜日頃UP予定!
・・・さて、本日は、高橋製作所で製作した品物ではございません。
↓ こちらです。
日曜日はともかく、土曜日は稼働しておりますため、念のため・・・
・・・と、言うのは
ほぼ毎年恒例の社員研修(旅行)に行くためです。
研修と言うからには、今後の仕事に活かすために・・・・・
昼間っから酒飲んできます! ( ̄ノ日 ̄) グビグヒ
温泉に浸かってきます! ~~(# ̄∇ ̄#)~~ キモティ
美味い物食べてきます! ( ̄3 ̄)=3 げぷ
(研修の様子は、来週の月か火か水曜日頃UP予定!
・・・さて、本日は、高橋製作所で製作した品物ではございません。
↓ こちらです。

プレスボール。もしくは、プレスシンク。と呼ばれるシンクです。
『プレスシンク作れますか?』
とか
『プレスシンクと手板金シンクってドコが違うの?』
とか
『プレスシンクってなんですか?』
と、言うようなご質問がよくありますので、
今日は、プレスボール(プレスシンク)について。
(手板金シンクとの違いについてはこちらを参考にして下さい。)
プレスボールの特徴としましては、
①シンクのRが大きめ↓
とか
『プレスシンクと手板金シンクってドコが違うの?』
とか
『プレスシンクってなんですか?』
と、言うようなご質問がよくありますので、
今日は、プレスボール(プレスシンク)について。
(手板金シンクとの違いについてはこちらを参考にして下さい。)
プレスボールの特徴としましては、
①シンクのRが大きめ↓

お掃除がラクですね。
『プレスシンク作れますか?』
とか
『プレスシンクと手板金シンクってドコが違うの?』
とか
『プレスシンクってなんですか?』
と、言うようなご質問がよくありますので、
今日は、プレスボール(プレスシンク)について。
(手板金シンクとの違いについてはこちらを参考にして下さい。)
プレスボールの特徴としましては、
①シンクのRが大きめ↓
とか
『プレスシンクと手板金シンクってドコが違うの?』
とか
『プレスシンクってなんですか?』
と、言うようなご質問がよくありますので、
今日は、プレスボール(プレスシンク)について。
(手板金シンクとの違いについてはこちらを参考にして下さい。)
プレスボールの特徴としましては、
①シンクのRが大きめ↓

③表面仕上げは梨地仕上げ。↑
一枚の板をプレスして作るので、この仕上げになると思われます。
(ステンレス板をベンダーで曲げて、曲げた所をよ~く見ると、
H.Lの板でもその部分は梨地になってますね。)
一枚の板をプレスして作るので、この仕上げになると思われます。
(ステンレス板をベンダーで曲げて、曲げた所をよ~く見ると、
H.Lの板でもその部分は梨地になってますね。)
④値段が安い。
これは手板金シンクに比べてですが、
一つ一つ手造りしてる会社からすると、凄~く安く感じます。
プレスシンクのデメリットは、(技術紹介のページにもありますが、)
①寸法を変更出来ない。
これに関しては、種類がたくさんありますので、近いものから選ぶ形で。
②板が薄い。
一枚板(0.8㍉)をプレスして作るので、薄い所では0.6㍉位になる。
これに関しては、使ってみるとそんなに気にならない。
強いてて言えば、カップ焼きそばのお湯を捨てると、“ボぉン”と鳴る。
(手板金でも1.0位だと鳴るカナ?)
③こだわりで、キッチンを作って行った場合、プレスボールだとちょっと(見た目が)弱い?
(これは私、個人の意見です。)
・・・・つまり、
よっぽど、こだわりがなければ、プレスボールは良いと思いますよ。
高橋製作所は手板金シンクを製作しております。
これは手板金シンクに比べてですが、
一つ一つ手造りしてる会社からすると、凄~く安く感じます。
プレスシンクのデメリットは、(技術紹介のページにもありますが、)
①寸法を変更出来ない。
これに関しては、種類がたくさんありますので、近いものから選ぶ形で。
②板が薄い。
一枚板(0.8㍉)をプレスして作るので、薄い所では0.6㍉位になる。
これに関しては、使ってみるとそんなに気にならない。
強いてて言えば、カップ焼きそばのお湯を捨てると、“ボぉン”と鳴る。
(手板金でも1.0位だと鳴るカナ?)
③こだわりで、キッチンを作って行った場合、プレスボールだとちょっと(見た目が)弱い?
(これは私、個人の意見です。)
・・・・つまり、
よっぽど、こだわりがなければ、プレスボールは良いと思いますよ。
高橋製作所は手板金シンクを製作しております。