2007.04.10
特注洗面カウンター
特注・・・って、いつもですけどね・・・・。
今日はこのタイプの洗面カウンターです。
今日はこのタイプの洗面カウンターです。

頻繁に製作するタイプのカウンターですが、
1点だけ、違うのはボールシンクの中もV.B仕上げであることです。
別の角度から
↓ ↓
1点だけ、違うのはボールシンクの中もV.B仕上げであることです。
別の角度から
↓ ↓

ボールのサイズが450Φ×深さ175㍉と、かなり大きな洗面シンクです。
これをすべて、#400からV.Bに仕上げ直すのに苦労いたしました。
さらに、今回排水トラップがポップアップ式(水を溜めたり、流したりの栓)
ということで・・・・金具も特注。
通常ポップアップは陶器用なので、ステンレス用がありません。
普段は金具自体を改造するのですが、
今回はお客様のご要望+メーカーさん(カクダイさん)のご協力により
特注トラップを作ることになりました。
・・・と、いうことで、タイトルを特注洗面カウンターにしたわけです。
これをすべて、#400からV.Bに仕上げ直すのに苦労いたしました。
さらに、今回排水トラップがポップアップ式(水を溜めたり、流したりの栓)
ということで・・・・金具も特注。
通常ポップアップは陶器用なので、ステンレス用がありません。
普段は金具自体を改造するのですが、
今回はお客様のご要望+メーカーさん(カクダイさん)のご協力により
特注トラップを作ることになりました。
・・・と、いうことで、タイトルを特注洗面カウンターにしたわけです。

↑ ↑
こんな感じで水切りプレートをのせることが出来るわけです。
こんな感じで水切りプレートをのせることが出来るわけです。

↑ ↑
近くで見るとこんな感じです。
シンクの真ん中に、一つ段が入るだけ・・・・と、いいますが、
これが入ることにより難易度が格段にU.Pします。
このレベルの仕事が出来るようになれば、一人前!!
・・・・・・でしょうか。
近くで見るとこんな感じです。
シンクの真ん中に、一つ段が入るだけ・・・・と、いいますが、
これが入ることにより難易度が格段にU.Pします。
このレベルの仕事が出来るようになれば、一人前!!
・・・・・・でしょうか。