2007.03.14
ザグリ。
今週の日曜日も(休みが)怪しくなってまいりました・・・・
・・・・・・さて、今日はザグリについて
・・・・・・さて、今日はザグリについて

↑ ↑
丸パイプ同士を溶接する時は、
のせる側のパイプのRがあるので、隙間が出るから困りますよねぇ。
このまま溶接出来なくもない。
・・・ですが、やはり隙間がないほうがキレイに溶接出来て、
仕上がりもGoodです。
・・・・・・そこで!!
丸パイプ同士を溶接する時は、
のせる側のパイプのRがあるので、隙間が出るから困りますよねぇ。
このまま溶接出来なくもない。
・・・ですが、やはり隙間がないほうがキレイに溶接出来て、
仕上がりもGoodです。
・・・・・・そこで!!

↑ ↑
のせる側のパイプのRに合わせて、パイプを削るわけです。
いわゆるザグリ加工と言われるものです。
この加工をすることによって、
のせる側のパイプのRに合わせて、パイプを削るわけです。
いわゆるザグリ加工と言われるものです。
この加工をすることによって、

↑ ↑
“ピシッ”と隙間なくつくので、溶接、仕上げともに、キレイに仕上がるわけです。
“ピシッ”と隙間なくつくので、溶接、仕上げともに、キレイに仕上がるわけです。

↑ ↑
完成するとこんな感じです。
角度と方向を、正確に出すために非常に苦労します。
完成するとこんな感じです。
角度と方向を、正確に出すために非常に苦労します。