ブログ

2007.02.20

第2回、ア・シード建築設計さま

寒いっスねぇ~。
雨降っていると、さらに寒く感じます。


さて、今日は、以前ブログにも載せましたア・シード建築設計さまより
2度目のご注文を頂き、完成致しましたので、UPしてみました。


前回は、現場が同じ川口市内ということもあり、現場で写真を撮ったのですが、
今回は、現場が山梨県甲府市ということで、会社の前で撮って見ました。

実際現場に納まった所を撮るべきですが、会社がそれを許可しない。
じゃあ自腹で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・財布がそれを許可しない。。。

 
現場が会社から離れていると、クレームが出てからだと大変なことになるため、
納める前に、ア・シード建築設計さまにも完成品を確認して頂ました。
仕様は天板が、SUS 304 1.2t V.B、シンク部分がSUS 304 1.2t H.Lです。
もちろん今回もア・シード建築設計さま設計の一点ものです。

さらに、今回はシンクまえのタオルバーも特注で作ってみました。
     ↓                      ↓
最初の段階では、既製のタオルバーを、2本並べる予定でしたが、
最終の仕上がりを考えて、長~いものを作りました(L、1170㍉!!)

さらにさらに、現場で木製の収納が下にくるので、その部分をカットしてあります。
この辺りが特注の強みではないでしょうか?
    ↓                ↓
品物が完成して喜んで頂けると、また頑張ろう!!・・・と、テンション上がります↑↑