2007.01.31
大きなRのシンク
早いもので、今日で一月も終わりです。
忙しかったこともあり、年が明けてからアッと言う間の一ヶ月でした。
さて、今日は、以前ブログで取り上げました、Rのシンク。
今回さらに大きなRのシンクを製作致しましたので
さて、今日は、先日載せました大きなRのシンクが研磨も終わり、完成しましたので
忙しかったこともあり、年が明けてからアッと言う間の一ヶ月でした。
さて、今日は、以前ブログで取り上げました、Rのシンク。
今回さらに大きなRのシンクを製作致しましたので
さて、今日は、先日載せました大きなRのシンクが研磨も終わり、完成しましたので

正面・・・

さらに、横から載せてみました。
シンクを作る方なら、難易度の高さを、御理解いただけると思います。
シンクを作る方なら、難易度の高さを、御理解いただけると思います。

さらにシンクの角も、100Rです。
まだ、仕上げの研磨が残っておりますが、ここまで仕上げるまでに、
職人1人が付っきりで、10日近くかかります。
こんな変わった流しをお求めの際には是非、高橋製作所へ!!
・・・・と、いったところでしょうか?
まだ、仕上げの研磨が残っておりますが、ここまで仕上げるまでに、
職人1人が付っきりで、10日近くかかります。
こんな変わった流しをお求めの際には是非、高橋製作所へ!!
・・・・と、いったところでしょうか?